先週に行った引越し作業は、無事終わりました。
荷物も少ないので1日で終わるかと思ったのですが、実際には まるまる2日かかりました。
不要になる冷蔵庫や洗濯機などは、リサイクルショップに引き取ってもらいました。
ネットで見つけた
石野屋さんにお願いしました。
初めてお願いするお店だったのでちょっと不安だったのですが
見積担当の人も引き取り担当の人も良い人で安心しました。
そして、心配していたカビにやられた
シンク下ですが、通常使用の範囲内という事で借主請求はありませんでした。
よかったー

他にも壊れてたものがいろいろあったけど、請求はありませんでした。
借主負担になるものは、故意に壊したり汚したりしたもの・・例えば煙草のヤニとか隠れて飼ってたネコがつけた傷とかそういうものだそう。
というわけで、私への請求は契約書に書いてた
部屋のクリーニング代と壁紙交換とエアコンのクリーニング代の一部負担でした。
敷金以上に請求されるのではとビクビクしてたけど、それどころか少し返ってくるみたい


荷物を全部出して空っぽになった部屋
8年間どうもありがとうの気持ちをこめてパチリ

考えてみると、この8年間って私が生きてきた中で一番のんびりできたんではないかと思う。
そして、残るは新しい部屋の整理
実はまだ終わってません

荒れ放題です。
今まで最適化された快適な部屋にすんでいたので、部屋が荒れてると落ち着かない・・(´・ω・`)
なのでこの一週間、家にいる時はずっと片付けしてました。
はやく、いつもの生活のペースを取り戻したい今日このごろです